伝説のゲーム「Age of Empires」
Ⅱはかなりハマったんだけど、Ⅲはやってない。
そんな中、Steamでセールになっていたんで衝動買い。
起動するとやはり英語。
日本語パッチを探してみると・・・
公式サイトでダウンロードできるじゃーん。
というわけで、日本語パッチ当てました。
Age of Empires Ⅲ
The War Chiefs – ザ・ウォーチーフ
Asian Dynasties – アジアの覇王
Age of Empires Ⅲの日本語化の方法
公式サイトから、日本語パッチを探します。
Age of Empires Ⅲ Complete Collectionは、
本体「Age of Empire Ⅲ」に、
拡張版「Age of EmpireⅢ The Warchief」と、
拡張版「Age of EmpiresⅢ The Asian Dynasties」も含まれるので、
全て日本語化するには、パッチも3個必要。
・Age of EmpireⅢ
→サイドバー「Age Of Empires Ⅲ」→「Downloads」→「Game Updates」
・Age of EmpireⅢ The Warchief
→サイドバー「Age Of Empires Ⅲ」→「Downloads」→「Game Updates」
・Age of EmpiresⅢ The Asian Dynasties
→サイドバー「Age Of Empires Ⅲ」→「Downloads」→「Game Updates」
Game Updatesフォルダの、
Japanese Language Patchesっていうやつが、日本語化パッチです。
日本語パッチの直接リンク
- Age of EmpireⅢ →Ensemble Studios: Age of Empires III: Game Updates
- Age of EmpireⅢ The Warchief →Age Of Empires
- Age of EmpiresⅢ The Asian Dynasties →Age Of Empires
私は日本語パッチを全て当てましたが・・・
拡張版「The Asian Dynasties」は、全てのコンテンツを含むので、
「The Asian Dynasties」のみ日本語化で良かったみたいです。
ダウンロードしたファイルの拡張子をexeからzipに変更する。
「aoe3y-103-japanese.exe → aoe3y-103-japanese.zip」
変更したzipファイルを解凍して、
解凍されたフォルダの中の「aoe3y-103-japanese.exe」を実行。
続いて、
同じく解凍されたフォルダ内の「standalonepatcherY.exe」を実行。
「Age of Empire Ⅲ:The Asian Dynastiesは最新版です。」
というダイアログが表示されれば完了です。
無事成功すれば、メニューも日本語化。
ゲーム内の言語も日本語化されてます。
かなり前のゲームとは思えない、美しいグラフィック。
2560×1440の解像度にも対応。
これでしばらくは、寝れそうにない。
コメント
コメント一覧 (1件)
はじめまして、私も実は今まさにDLをしているところです。
実はこのCompletionにWar Chiefとアジア編がはいっているのか不安になり探しておりました。
安心いたしました。
また偶然AOEの世界で出会えたらやりましょう!