Valve Index– tag –
-
【SteamVR対応】PCVRゲーム用おすすめVRゴーグル。Valve Index、HTC VIVE Pro 2、Meta Quest 2、PICO 4の比較。
VR端末は値段も高く、そのスペックも機器により様々。せっかくVRするなら、最高のVR体験がしたい・・・未知なるVR世界という事で、私も大いに悩み、買い替えて来ました。 ゲーム機を買うたびに思う、なるべく買い揃えたくない気持ち。スーパーファミコンか... -
HTC VIVE Pro Eye、Pro 2、Cosmos Elite、Focus 3、XR Eliteの違い。HTC製VR HMDのデメリット。
PC向けのVRゴーグルとして、Oculusと共に先陣を切ってきたHTC VIVE。2018年、HTC VIVEからVIVE Proへ進化し、2019年には、VIVE Cosmosシリーズ、2021年には、VIVE Pro 2、VIVE Flow、2023年には、VIVE XR EliteというMRデバイスまでも登場。 ちょっと種類... -
PC用VRゲーム環境を整えて気付いた、PC接続型VRゴーグルのデメリット
始めてHTC VIVEを自宅設置してから、かれこれ数年・・・PCでVRプレイし続けてきましたが、まだまだ発展途上な感じも否めません。 たしかに、ヴァーチャルな世界に入り込むVR体験は素晴らしいのだけど、TVゲームやPCゲームと同じように楽しめるのかと言えば... -
Oculus Quest 2レビュー。PC用VRと比較したメリット、デメリット。
Gear VR、Oculus Go、Oculus Questと使って来ましたが、最新のスタンドアローン機Oculus Quest 2は、凄い進化しています。 私は、PCVRも色々と使って来ましたけども・・・PCVRの代用機にも成り得るし、Valve IndexやHTC Vive Proも要らないんじゃないかっ... -
VR HMD「Valve Index」レビュー。「HTC VIVE Pro 2」と比較したメリット・デメリット。
2019年11月、Steam運営のValve社より、新しいVR専用端末「Valve Index」が登場。PCでVRゲームするなら、今はこれ一択なんじゃないかという、とにかくよく出来たVR HMDとなってます。 HTC Vive Proに買い替えたときも感動しましたけど。今回のValve Indexで... -
HTC VIVE、Valve Indexの配線とベースステーション設置方法。賃貸住宅でPCVR(SteamVR)のプレイ場所を考える。
世間ではPlayStation VRが登場で、騒がれているVR。人がやっているのを見ると、どうしても欲しくなる・・・ というわけで、遂にVRデビューしました。漢なら黙ってPC向けのSteamVRです。 →【SteamVR対応】PCVRゲーム用おすすめVRゴーグル。Valve Index、HTC...
1