-
LEDテープLED ILLUMINACION(イルミナシオン)レビュー。PCを格安で簡単に光らせる方法。
PCをLED化する上で、外せないアイテムといえばLEDテープ。 勝手な先入観で、難しそうって思っていたけど敷居は低かった。 LEDテープで評判が高いアイテムと言えば、LEDイルミナシオン。 サイズ PCケース装飾用LEDアクセサリ LEDイルミナシオン 発色... -
東プレREALFORCEをカラフルキーボードにカスタマイズ。HHKBはTopre軸で互換性有り。
憧れのキーボードといえば、東プレのリアルフォース。 打ち心地最高のRealForce、地味な見た目をカスタマイズしたいなと。 →東プレキーボード REALFORCE 108UBKを買って気付いたメリット・デメリット。 本当はilovexとのコラボモデルを購入しようか... -
東プレキーボード REALFORCE 108UBKレビュー。買って気付いたメリット・デメリット。
憧れのキーボードといえば、東プレのリアルフォース。 私は、普段から文字を入力する事も多く、 皆が皆、東プレ東プレと言うもんだから、勢いで買ってみた。 実際買ってみると、全然想像と違ったんで・・・購入レビューです。 かれこれ半年くらい使ってま... -
IN WIN 901 IW-CF02-BLAとZ87I-PROで、Mini-ITXの自作パソコンを造ったんでレビュー。
省スペースのパソコンが欲しい。 自作PCとなると、どうしてもケースがデカくなりがち。 ちっちゃいケースで、カッコ良いものは無い物か・・・ そんな中、 超カッコ良いMini-ITX用のケース、IN WIN「901」を発見。 サイドパネルが、アクリルじゃなく... -
40インチ液晶テレビをPCゲーム専用ディスプレイ化。BRAVIA KDL-40W600B レビュー。
某ランキングサイトで、1位を取り続けている液晶テレビがある。 ソニーのブラビアの40インチモデル。 SONY 40V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンLED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)BRAVIA KDL-40W600B 私は発売時に購入して、かなり感... -
RX100M2を使って気付いたデメリット。iPhone6 Plusとの画質比較&レビュー。
最近のスマートフォンは、写真が非常に綺麗に撮れる。 特にiPhoneは本当に綺麗に撮れる。 スマホのカメラが向上していれば、 デジタルカメラは、更に上を行っておりました。 一眼レフ並みに撮れるコンデジと言えば、SonyのRX100シリーズ。 SONY デ... -
SteamでWebMoneyの取扱い開始。ウェブマネー決済の注意点とデメリット。
2014年11月21日、SteamでWebMoney決済が可能となりました。 これ、個人的には凄い嬉しいニュース。 頂いたまま、使い道の無かったWebMoneyのカード。 現金化しても、還元率80%くらいだもんね。 というわけで、「Steam 探索セール」に合わせ... -
Xbox OneとXbox 360コントローラーとの互換性。PCゲームで利用可能なのか?
いつの間にか、国内でも発売されてました「Xbox One」。 そんな中、タイミング良く? Xboxコントローラーがぶっ壊れたので、 Xbox Oneコントローラーを購入を検討したんだけど・・・。 Xbox Oneコントローラーの互換性ってどうなん? っていう疑問... -
グラボとPC(CPU、メモリ、マザボ)の関係は、どの程度ゲームへ影響するのか?
何度PCを組み立てても、よくわからない、 グラフィックボードと、その他PCパーツとの関係性。 グラフィックボードを変えれば、 ベンチマークは飛躍的に向上するのですが・・・ →RTX2080に必要な電源。消費電力をGTX1080、GTX980Ti、GTX970と比較す... -
グラフィックボードGTX970に必要な電源。消費電力をGTX660、GTX650と比較する。
グラフィックボードをGTX970に交換したものの、 →ZOTAC GeForce GTX 970を購入レビュー。GTX660と4Kベンチマーク比較する。 使っている電源は・・・430W電源。汗 Corsair CX430M 80PLUS BRONZE 430W PC 電源ユニット PS555 CP-9020058-JP いくらGTX...