PCゲーム

Steam Deckレビュー。使って気づいたメリット・デメリット。

Steam Deckの前評判の高さに、期待しまくりで購入した私。買って満足はしてるし、素晴らしいデバイスだとも思う。 ...
カングー

カングーリアラダーの取付方法。バックドアにハシゴを設置してみた。

カングーにルーフキャリアを取り付けたら、やっぱり付けたくなるのが、ラダーという名のハシゴです。 後ろのドアに取り...
カングー

カングーテールランプの交換方法。ブレーキランプがつかないので自分で交換してみた。

カングーに乗って早3年、遂に左側のブレーキランプが切れました。テールランプって誰でも交換できるってイメージでしたが、さ...
PCゲーム

Nintendo Switchが初期不良で修理手続き。故障問い合わせから修理完了までの流れ。

子供へのクリスマスプレゼントで、有機ELモデルのNintendo Switchを購入。早速開封して設置しましたが・・・...
カングー

カングーカスタムDIYまとめ。デカングーをオシャレにカスタマイズしてみた。

カングーは、カスタマイズしてナンボの車。標準装備では、お世辞にも使い勝手が良い車とは言えません。 →カングーに乗...
VR

Oculus Quest 2が故障したので修理してみた。問い合わせから交換品が届くまでの流れ。

Oculus Questを使い初めて約10ヶ月、どうやら壊れてしまったようで、修理・交換対応となりました。 Oc...
カングー

カングーに乗り続けて気づいたメリット・デメリット

カングーを購入してから早2年、今でこそ買って後悔していませんが、最初は戸惑うことも多く、思った以上にクセの有る車でした...
カングー

カングーの燃費とハイオクコスト。高速道路と市街地走行で燃費の違い。

カングーを購入して早数年。愛着が沸くにつれ、乗る頻度も増え、増える給油回数とガソリン代。 以前より燃費が改善され...
VR

Meta Quest 2、Valve Index、HTC Vive Pro 2の比較。PCVRゲーム用VR HMDの違い。

VR端末は値段も高く、そのスペックも機器により様々。せっかくVRするなら、最高のVR体験がしたい・・・未知なるVR世界...
VR

HTC VIVE Pro、Pro Eye、Pro 2、Cosmos、Cosmos Eliteの違い。HTC製VR HMDのデメリット。

PC向けでVRゴーグルとして、Oculusと共に登場したHTC VIVE。2018年4月、HTC VIVEからVIVE...
タイトルとURLをコピーしました