カングー カングーリアラダーの取付方法。バックドアにハシゴを設置してみた。 カングーにルーフキャリアを取り付けたら、やっぱり付けたくなるのが、ラダーという名のハシゴです。 後ろのドアに取り... 2022.02.26 カングー
カングー カングーテールランプの交換方法。ブレーキランプがつかないので自分で交換してみた。 カングーに乗って早3年、遂に左側のブレーキランプが切れました。テールランプって誰でも交換できるってイメージでしたが、さ... 2022.02.24 カングー
カングー カングーカスタムDIYまとめ。デカングーをオシャレにカスタマイズしてみた。 カングーは、カスタマイズしてナンボの車。標準装備では、お世辞にも使い勝手が良い車とは言えません。 →カングーに乗... 2021.10.04 カングー
カングー カングーに乗り続けて気づいたメリット・デメリット カングーを購入してから早2年、今でこそ買って後悔していませんが、最初は戸惑うことも多く、思った以上にクセの有る車でした... 2021.08.26 カングー
カングー カングーの燃費とハイオクコスト。高速道路と市街地走行で燃費の違い。 カングーを購入して早数年。愛着が沸くにつれ、乗る頻度も増え、増える給油回数とガソリン代。 以前より燃費が改善され... 2021.07.17 カングー
カングー カングー室内天井にフックを増設。荷室の上部にネット用の収納スペースを作る。 カングーは背が高いけれども、収納には難が有り、高く積み上げるには、天井スペースを上手く活用する必要が有る。 純正... 2020.11.16 カングー
カングー カングードリンクホルダーを追加で取り付け。後部座席からも利用できるように増設してみた。 カングーで困るのが、ペットボトルや缶ジュースのドリンクの置き場。置く場所も少ないし、ペットボトルも入らない、カングーの... 2020.11.14 カングー
カングー カングー積載量と収納方法。キャンプ道具を車へ積むコツ。 キャンプで毎度頭を悩ませるのが、どのように車にキャンプギアを積むかということ。 カングーは車体もデカく、積載量も... 2020.10.24 カングー
カングー カングールーフキャリア用カーサイドタープを自作してみた。メガウォーリアー専用スノピ風タープ。 スノーピークのテント生地リメイク第二弾。前回、スノピテント生地でシェードカーテンを作ったので。 →スノーピークテ... 2020.04.07 カングー
カングー スノーピークテントをリメイクして、スノピ風カングーシェードカーテン作成してみた。 我が家はスノーピーカー。スノーピークテント、タープを愛用しているので、カングーのシェードカーテンもスノーピーク風にした... 2020.04.05 カングー