IN WINのフルタワーモデル909が登場。
IN WIN 901と、IN WIN 904と、IN WIN 805と購入してきた私。
購入しないわけにもいかない・・・というわけで、買いました。
IN WIN アルミフレーム 5mm厚強化ガラス製サイドパネル採用 フルタワーATXケース IW-CF04B 909-Black
Mini-ITXの「901」、ミドルタワー「904」のデカいバージョン。
大きさだけでなく、値段も約5万円って、今までに無いくらい高ぇっす。
フルタワーモデル「909」レビューします。
IN WIN 909開封。フルタワーモデルは超デカい。
ミドルタワーサイズIN WIN904の時も、デカいと感じましたが・・・
909はフルタワーだけ有って、ものすごい大きい。箱も重くて、運ぶのも大変。
大きさが分かり辛いので、マウス置いてみた。でも、分かり辛い。
毎度、クッション素材と、黒い不織布は変わらない。
毎度、お馴染みの付属品。
ケーブル類が全部ブラックになってる。
まぁ・・・ほとんど使わないけどね。
IN WIN901、904とのサイズ比較。重量はヘビー級。
左がIN WIN909、右が904 PLUS。サイズ全然違います。
予想以上に大きくて戸惑った。
3辺サイズで比較してみれば、その差は一目瞭然。
重いから、尚更大きく感じるのかも。
元々重量有る素材、大きくなれば、重さもハンパ無いです。
IN WIN 909 904 901の製品サイズ比較
- IN WIN 909:540mm x 231mm x 575mm
- IN WIN 904:490mm x 192mm x 490mm
- IN WIN 901:350mm x 173mm x 400mm
IN WIN 909 904 901の総重量比較
- IN WIN 909:20.6kg
- IN WIN 904:16kg
- IN WIN 901:9.13kg
外観は、IN WIN904、901と似たような感じですが、
中の造りは全然違います。
デカいだけに、ファン設置数とか、HDDやSSDマウントの数も全然違う。
904と909を、横向き比較するとこんな感じ。
IN WIN 909 ファン設置場所と設置可能数
- フロントファン(前面):2 x 120/140mm
- ミドルファン(中央):1 x 120mm
- リアファン(背面):3 x 120mm or 2 x 140mm
- ボトムファン(底):2 x 120/140mm
2.5インチ or 3.5インチ(HDD or SSD)は上部へ移動。4個まで可能。
2.5インチマウント(SSD)は、裏面だけで6カ所。
USB3.0×3個、USB3.1 Type-Cにも対応しています。
デカいだけあって、スペースだらけ。
ブ厚いラジエーター搭載も可能で、水冷向けですね。
IN WIN909で空冷パソコンを組み立てる。
せっかくケースを慎重したんで、ハイスペックPCを組み立てたいと思います。
ホワイトイメージで揃えました。デカいケースだけど水冷しません。
マザーボードは、ASUSのZ170搭載で白迷彩カラー「SABERTOOTH Z170 S」。
ASUSTeK Intel Z170搭載 マザーボード LGA1151対応 SABERTOOTH/Z170/S 【ATX】
高性能はさておき、マジで白いっす。
早速CPUを取り付けます。
CPUはIntel Core i7-6700K 4.00Ghz。
Intel CPU Core i7-6700K 4GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド LGA1151 BX80662I76700K
In Win909に、マザーボードの穴に合わせてスペーサーを付ける。
何気に、スペーサー付けるの初めてだった。いつも最初から付いていた記憶しかない。
白いマザーボードは、背面パネルも白い。
In Winのケースだと、いっつも背面パネルが苦しかったんだけど・・・
今回は難なく取り付けられました。
ケースが大きいから、マザボ設置してもスペースだらけ。
マザーボードに合わせて、メモリも白いのにする。
DDR4 16GB×4個の64GBの大容量メモリに挑戦。
CPUファンも白にする。ENERMAXのサイドフローのホワイトモデル。
ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-T40Fit-W White Cluster
IN WIN909は、ケース幅も有るので、高さも余裕。
CPUクーラーの高さ制限も最大175mmまでイケます。
両側にファンを付けました。思ったよりもデカいっすねENERMAX。
電源ユニットの長さも最大220mm対応とスペースに余裕が有る。
ファン向きは上に。でも熱が籠りそうな形状は変わらず。
IN WIN904に比べれば、まだマシか・・・上に少しスペース有るから。
ネジ穴のズレの不具合は大丈夫でした。しっかり噛みあいと固定できてます。
電源はCORSAIRの新しい電源RM650Xを使ったんだけど・・・
Corsair RM650x 80PLUS GOLD認証取得 650W静音電源ユニット PS593 CP-9020091-JP
RMからRMi、RMxへの進化で、スリーブケーブルの形状も変わっちゃったのね。
→Corsair(コルセア)スリーブケーブルへ交換。ケーブル種類と対応のPC電源に注意。
RMシリーズの24pin使えず、RMxのケーブルは既に手に入らないという悔しさ。
24pinだけ白ケーブル使えないので・・・泣く泣く、黒ケーブル使います。
SSDはとりあえず、裏面に設置。
1TBSSDも安くなったもんだね。SAMSUNG製ばかり買ってます。
Samsung SSD 1TB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E1T0B/IT
グラフィックボードはZOTACのGTX1080を装着。
ZOTAC Geforce GTX 1080 AMP EDITION グラフィックスボード VD6068 ZTGTX1080-8GD5XAMP01
大型グラフィックボードも余裕です。
グラボ電源用の8pinスリーブケーブルの厚みも、奥行き有るから窮屈感も無い。
グラボだけ黒いから・・・
グラボも白にしたい。見た目だけでGALAXYのヤツ欲しい。でも金無い。
→グラボメーカーASUS、MSI、ZOTAC、GIGABYTEの違いと選び方。GTX1080でモデル比較して悩んだ結論。
In Win 805からIn Win 909へ。自作PCの起動確認する。
メインで使っていたIn Win 805から、In Win 909へと世代交代。
サイズは大きくなってしまったけど、中身は大分スッキリ。余白だらけだね。
スイッチオンで起動確認!
無事起動しました。
Windows 10は、いつも間にUSBスティック型に。
Microsoft Windows 10 Home 32bit/64bit 日本語版 (旧商品)|USBフラッシュドライブ
ブルーレイドライブ要らず。外部ストレージ不要の時代なんだね。
USBに挿すだけは便利だな。Windowsインストール中。
909を組立た感じは・・・とにかく大きくて重かったです。
大きい分、配線はしやすいですが、重いんで・・・
あくまで水冷を意識した造りなんだと思う。
空冷だと、このサイズは無駄にデカいだけです。
サイズ感とデザインも、IN WIN 805の方が好きかな。
IN WIN USB3.1 Type-C フロントI/Oコネクタ搭載 強化ガラス製サイドパネル採用 805C Black (型番:IW-CF05B 805C-Black)
ケース価格も安くて、コストパフォーマンスも良い。
→PCケース In Win 805 Black IW-CF05Bレビュー。
とはいえ、909を買っちゃったもんは仕方ない。
スカスカケースなりに、ケースファンで限界まで装飾していきたいと思います。
IN WINのケースで、デカいCPUファンが取り付けらるのも貴重だしね。
無駄にデカいけど、ケース自体はカッコ良い。
スモーキーガラスは、置いておくだけで高級感。
シンプルなLEDでも、悪く無いかもね。
カッコ良いけど、馬鹿デカいんで、
909は、設置場所に余裕が有る方へ。
IN WIN アルミフレーム 5mm厚強化ガラス製サイドパネル採用 フルタワーATXケース IW-CF04B 909-Black
同じ外観なら、サイズ違いで904も有ります。
→IN WIN 904PLUS IW-CF01PLUS-BLAレビュー。メインPCからケース交換して気付いたデメリット。
我が家では、超コンパクトな901が評判が良いです。
→IN WIN 901 IW-CF02-BLAとZ87I-PROで、Mini-ITXの自作パソコンを造ったんでレビュー。
いずれにせよ、INWINケースは見た目ですね
P.S.
最後に、ケースLEDが点灯してない事に気付いた。
照明用の電源(4pin)挿して、スイッチ押しても点灯しない謎。
とりあえず、良く分からないですが・・・
ケースファン追加しながら、色々と検証したいと思います。
コメント
コメント一覧 (5件)
まだ一機しか作ったことない初心者ですが構成とかとても羨ましいですね!メイン機がasusの白いマザーボードでクーラーも白でケースとの色合いが黒白でとてもかっこいいです。あと綺麗に裏配線がされているとこも。あとあとサブ機などの要所要所のパーツが個人的にすきなメーカー(ASUS、Corsair、NZXT)が多くてそれも羨ましいですね。全体的に何が言いいたいかというと羨ましい!!
少しでも共感して頂けて嬉しいです!ありがとうございます!
初めまして
ちょっとお聞きしたい事があります
最近同型のケースを購入しました
そして組み立てたのですが、IN Winの所が光りません
何度も配線が間違っていないか確かめたのですが間違っていません
そこで検索した所、こちらのブログが出てきまして
同様にLEDが光らないとの内容でしたので
何か知っておられないかと聞きたい次第です
この続きなどありますでしょうか?
お願いいたします
私も結局光らないまま、他のケースに移行してしまったので・・・
すいません、お役に立てそうも無いです。
配線もしっかり繋げたハズなんですけどね。
ご返信ありがとうございます
私の方からご報告したい事があります
私も配線が間違っていないのは確認し、初期不良期間内が昨日まででしたので、大急ぎで電話しました
すると代理店のアユートに、色々と質問をさせて頂きました所
点灯切り替えスイッチが常時付いているのが正常であるとの事でした
しかし、それすらも光っていません
配線の一本一本差し込んでは、起動するのを繰り返し確認しました所
やはりケーブルをさせば、他の何かしらが全て点灯したので
何らかの問題があるのだけはわかりました
そして昨日の時点でもう初期不良品として認められ
なんだか本音で書きますと、価格の割には使い勝手が悪く
最初はガラスが格好いいと思いましたが、落ち着かなくなり
また、ただでかいだけのケースと感じ、返金して頂く事になりました
ちなみに、当ブログ様と同じマザーボードに、CPU、メモリーが一緒でしたので
なんか驚きました
勝手ではありますが、この情報がこの場で
他の方にも役立つ事を願います