インナーマットとグランドシートの必要性と代用品。寝袋マットやコットとの違い。

グランドシートとインナーマットの必要性

テントって、テントだけでは使えないので、
テントと一緒に買いがちなのが、
グランドシート(グランドマット)とインナーマット。

何の為にグランドシートやインナーマットを使うのか?
理解すれば、出費も減るし、荷物も減りますので。

目次

グランドシートの役割

グランドシートは、テントの底に敷くシート。

IMG_9483

テント保護だけでなく、湿気、冷気を遮断する効果も有りますが、
テント内にはインナーマットも敷くわけで、
テント底を傷や汚れから守る為に敷く意味が強いと思われます。

グランドシートの代用品

グランドシートは、テント底に敷くペラペラのシート、
テントの下に敷ければなんでも良いわけで、ブルーシートでも代用は可能です。

ただ、グランドシートは、純正の物を用意した方が良いと思います。
テントの形状は様々であり、真四角では無いことも多い。
ブルーシートだとハミ出たり、見た目も悪いし、
グランドシートには、四隅に固定用のゴム紐も付いているから、
ペグダウンして綺麗に固定もできる。

IMG_9484

逆を言えば、グランドシートはブルーシート代わりにも使えるわけで、
荷物置き場や日除けとかに使う事も可能。

IMG_1577

大きくて厚手のブルーシートも、あんまり売ってもいないし、
ブルーシートなんかよりダンゼン質が良いからね。

IMG_5195

ペグにも引っ掛けられるので、
テントやシェルター内の「お座敷スタイル」にも活用できる。

IMG_1575

大きめのリビングシートみたいな使い方もできます。

DSC09669

ブルーシートより見た目も良いから、
我が家はブルーシート代わりに使うためにも常備しています。

インナーマットの役割

インナーマットは、テントの中に敷く大判マットです。
グランドシートとセットだったり、別売りだったり。
別売りの場合は、グランドシートよりも高額な物が多いです。

IMG_9486

テント形状に有ったサイズで、
グランドシートより厚くクッション性が有るので凸凹地面も和らげる。

DSC07217

インナーマットには、テント内側を守るという面も有りますが、
主な役割は、底冷えを防くこと、あとはクッション性

また、インナーマットには、R値(断熱力)も記載されていますが、
結局の所、マットは厚みが正義。
厚みがあれば保温力も高くなり、寝心地も快適になりますので、
別に高額なブランド品にこだわる必要も無いと思ってます。

純正品のインナーマットは、大きさこそ有るものの厚みが薄いので、
これだけでは快適に眠れません。
インナーマットの上に、更にマットを敷いている人も多いハズです。

インナーマットの代用品

インナーマットは、テント内に敷く大きいマット。
というわけで、厚みが有るマットや敷布団、絨毯等でも代用できます。
寝る目的だけなら、テントサイズに合わせる必要も無いのです。

インナーマット代用品

  • 絨毯
  • 敷布団
  • 銀マット
  • エアマット
  • インフレータブルマット
  • コット

ただ、薄手のマットや絨毯だけで寝るには厚みが厳しい。
インナーマットと一緒に使って、なんとか寝れる厚さとなるので、
何枚か重ねるとかしないと厳しいです。

エアマットも使ってましたが、
エアマットは穴が空いてしまうと使い物にならないし、
独特の膨らませた「浮き輪」みたいな感じが苦手なので・・・
インフレーターマットに乗り換えました。

IMG_9489

最高なのが極厚のインフレータブルマット「ソトネノキワミ」。

圧縮の手間は有るけども、これ以上無い寝心地。
インナーマットは使わず、テント内はこれだけ敷いてます。

DOD「ソトネノキワミ」レビュー。使って気づいたメリット・デメリット。 

DSC09667

インナーマットに追加して、寝袋マットを敷くなら、
最初から厚手のマットだけ買った方が安いし快適。
純正品のインナーマットって圧縮もできず、かさばるからね。

IMG_9485

厚みが有れば保温性も増すので、寝袋費用も抑えられる・・・
というよりも、私は寝袋も要らないと思っています。

寝袋の役割と必要性。家族キャンプは羽毛布団の方が快適な理由。

IMG_9493

別に純正品で無くても良い

グランドシートとインナーマットの何が悩むのか?
っていったらやっぱり純正品が高いから。
というわけで、別に純正品でなくとも良いと思うの。

他ブランド品でも似たようなサイズのテントは多いし、
正直、機能的にも大差無い。
・・・なのに、ブランドで値段はだいぶ違いますので。

IMG_5200

スノーピークとかスンゲー高いんで、
エントリーパックTTには、コールマンのグランドシート使ってました。

スノーピーク エントリーパックTT(ヴォールト)を使って気づいたメリット・デメリット

IMG_9353

アメニティドームとかも、正方形なので、
他社ブランド品で、簡単に代用できるんですよね。

スノーピーク アメニティードームのメリット・デメリット。アメドのLサイズを選んだ理由。

上位モデルとなると形が違うけども、多少形は違っても使えなくは無い。
ドックドームプロも、アメドLのグランドシートで代用したりしてました。

IMG_9918

ほぼ同じサイズなのに値段はだいぶ違うからね。

マットの代わりにコットを使う

地面にマットやシートを敷かず、コットを使うという方法も有ります。

IMG_9396 (1)

テント内にコットを広げても良いし、
吊り下げ式のテントやシェルターなら、
地面にコットだけで、快適にも寝れますからね。
足を付ければアウトドアベンチとしても大活躍。

IMG_5123

椅子はヘリノックスじゃなくても良いと思うけど、
コットはヘリノックス一択。
ライトコットじゃない方が断然寝心地も良い。
安物のコットは沈むのに、ヘリノックスのコットはハリ感が全然違う。

地面は草のままでも寝れるけれど、グランドシート敷いておけば、
掛け布団が落ちても汚れないし、虫よけ対策にもなる。

DSC09670

ただ、コットの注意点として、
下側はペラペラなので保温性が皆無
夏場以外は底冷え対策も必要です。

コットの上にブランケットを敷いただけでは、
保温力は弱く、寒いので・・・別途マットも必要となる。

なんだかんだでマットは必要となるわけで、
最近は、地面に直マットを極厚にして寝る方を好んでます。
コットは、動くときしみ音がするって難点も有るし、
家族分のコットを用意するのは、金銭的にも厳しいですからね。

グランドシート&インナーマットまとめ

グランドシートとインナーマットの役割は、
テントの保護、クッション性、断熱性の3つ。
グランドシートは、色々便利に使えるけど、
インナーマットは、別の物で代用しても良いと思いました。

インナーマットだけでは約不足だし、
純正品って高いですからね。
私なら、その値段で「ソトネノキワミ」を買うのです。

テントの下と中は、外から見えない部分だし、
見栄えという点でも、ブランドを揃える必要も無い。
インナーマットは寝るとこにだけあれば良いし、
ちょっと端がグチャっても大丈夫だから。

結局のところ、何が正解でもないので、
あれやこれやと考えるのがキャンプの楽しい所。
参考までに、各々で試行錯誤して頂ければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファミコン世代のゲーマー。暇があればゲームしたい。
PCゲームをやる為にパソコンもいじりだし、
VR、オーディオ、カメラ・・・と日々浪費中です。

コメント

コメントする

目次