IN WIN 904PLUS IW-CF01PLUS-BLAレビュー。メインPCからケース交換して気付いたデメリット。

以前Mini-ITXの自作パソコンを作って、

IN WIN「901」を超気に入ってるんで・・・

IN WIN 901 IW-CF02-BLAとZ87I-PROで、Mini-ITXの自作パソコンを造ったんでレビュー。

 

遂に買ってしました。

IN WIN ATXサイズのPCケース「904 PLUS」


In Win開発904 PLUS ATXシャーシ904。Plus

 

基本的にはMini-ITXサイズを、そのまま大きくした感じでしたが・・・

勢いで購入で困った点も多かったんで、デメリットレビューです。

新しくPCを作るわけでは無く、自作PCのケース交換用に購入です。

 

目次

IN WIN 904 PLUS開封。基本的には「901」のデッカイ版。

とりあえず到着。箱はかなりデカい。

IMG_3914

 

厚めのクッションで、黒い不織布に包まれてます。

IMG_3912

 

付属品は・・・敢えて開けない。PCケース交換なんで基本使わないっす。

IMG_4108

 

・・・で、本来なら、付属品や外観レビューするところ、

面倒なんで・・・かっ飛ばす。

基本的には、901と一緒。マジでそのまま小さくした感じ。

IN WIN 901 IW-CF02-BLAとZ87I-PROで、Mini-ITXの自作パソコンを造ったんでレビュー。

 

早速PCケースを交換していきます。

今回ケース交換するのは、私のメインPC。初号機です。

NZXT H440W-WHとASUS H97-PROで自作PCを作ってみた。

交換開始で・・・戸惑いの嵐。

デザイン重視のケースだね。やっぱり。

 

電源の位置がオカシイ。マニュアルと違うし電源ファンも半分隠れる。

電源挿入・・・電源のファンは上向きに設置です。

PC内部に熱を放熱する造り。エアフロー的にどうなんだ?

で、設置して気付いた更に致命的な点・・・電源ファンが半分隠れてしまう。

IMG_4061

 

上から見るとこんな感じ。熱こもらないこれ?

IMG_4059

 

WEBサイトや、マニュアルに記載されていた形状とも違う・・・。

IMG_4112

何度も確認したけど、変形する様な仕組みも無い。

えっと・・・数ミリ上にスペース有るから、大丈夫なんかな?

 

ネジ位置が微妙にズレている。特に電源はネジの噛み合わせ悪し。

電源を固定するネジが、イマイチ合いません。

これ901も同様でした。ネジ系が全体的にずれてるんだよね。

ケースの厚みも有り、ネジの長さもギリギリな様で、一個は完全に固定されません。

IMG_4064

先っちょが、頑張って頑張って、ちょっと引っかかって、なんとか固定されている感じ。

たまにポロっと落ちる。ネジ交換すれば良いのか?

 

マザーボードの背面パネルが取り付けられない。

背面パネル・・・取り付けようとすると、マザボが上手い事つけられません。

IMG_4110

背面パネルの厚みで、スペーサーの位置がずれまくる。

Mini-ITXケース「901」の時も同じだったんで、俺のつけ方が間違ってるワケでもなさそう。

 

901時は、もの凄い力技で無理やりつけたんだけど、

今回は、マザボ折れそうな勢いなんで辞めました。

 

背面パネルのクッションって、ちょっと厚みがあるので、

クッション部分を無理やり取れば、容易につけられるのかもしれない。

IMG_4109

 

とりあえず背面パネルは取り付けず。

密閉性・・・諦めました。

IMG_4113

スケルトンというよりもスケスケすーすー。

これはこれでオシャレじゃね?推奨はしません。

ホコリ、エアフロー・・・無視です。

 

背面の格子鉄板が配線の邪魔。ケーブルの抜き差しは不可能。

ケース背面に格子の鉄板が固定できるのですが、

ケーブルの配線考えたら、邪魔でしょうがないです。

IMG_4106

背面パネルからの距離も無いので、ゴツいケーブルの配線はホント苦しい。

 

901の時は、格子越しにケーブルを通したりしていたんだけど、

上部にケーブルが集中してたからできた事。

IMG_4107

 

904では、グラボ組み込みの都合、鉄板外して使ってます。

DVIとか映像系ケーブルの配線は、かなり厳しいと思う。

IMG_4105

USBケーブルの抜き差しもしづらいので、このままでも良いかと。

意外と違和感無いし、背面から見ないと分からないからね。

 

PCケースの幅が微妙に足らない。CPUクーラーの高さに注意。

904PLUSのケースサイズは、192(W) x 490(H) x 490(D) mm。

ケース幅は192mmあるけど、取り付けられるCPUクーラーは高さ137mmまでです。

 

比較的低めのCPUクーラーを使っていたので、大丈夫だと思ってましたが・・・

LED CPUファン ZELMAN CNPS9900 MAXの取り付けに苦戦した話。

 

ZALMAN CNPS9900の高さは152mm、PCケースのサイドパネルに干渉しまくりです。

IMG_4023

 

サイドフロー型の縦型CPUクーラーの場合、

高さがほとんど140mmオーバーなんで、まず取り付け不可能になるかと。

 

泣く泣く、トップフロー型の横型のCPUクーラーに変更したところ、

今度は、メモリ干渉・・・4枚目が挿せなくなった。

IMG_4076

最終的に、更にCPUクーラーを買い直した。

CPU交換に次ぐCPU交換は、非常に面倒だったよ。

 

最終的にPCパーツも買い直し。デザインがカッコ良いから許す。

ケースを交換したことにより、CPUクーラーの交換が必要となり、

CPUクーラーを交換すれば、CPUクーラーのファンも交換したくなる。

PCケースにファンも追加しないといけない。

なんだかんだで、色々気になりだし、

最終的にメモリ、PC電源、スリーブケーブルなんかも買ってしまった。

 

ホントはマザボも交換したかったんだけど・・・

クリーンインストールが面倒だから辞めた。

CPUクーラーで奮闘しまくるくらいなら、ゼロから作った方が早かったかも。

まぁ・・・これもまた経験。

 

DDRメモリに干渉しない、背の低いクーラーを探すのは苦労した。

最終的にCooler MasterのHyper TX3 EVO(RR-TX3E-28PK-J1)を選んだ。


Cooler Master Hyper TX3 EVO サイドフローCPUクーラー Intel/AMD両対応 日本正規代理店品 RR-TX3E-28PK-J1

 

高さ136mmなんで、ホントギリギリでした。

IMG_4083

 

CPUクーラーのファンも、ENERMAXのLEDファンに交換してます。

CPUクーラー Cooler Master Hyper TX3 EVO(RR-TX3E-28PK-J1)取り付けレビューとLEDファンへの交換方法。

IMG_4075

 

ケースファンはとりあえず、以前使ってたLEDファンを流用。

NZXT H440W-WHのケースファンをLEDファンに交換してみた。LEDファンの失敗例。

IMG_4093

 

フロント部分に14cm ENERMAXの赤LEDファンです。

IMG_4094

 

ついでにメモリも交換。雰囲気で赤色を選んでしまった。


CORSAIR メモリ VENGEANCE PRONEW 8GBx2枚 16GB CMY16GX3M2A2400C11R

 

DDRメモリ 8GB×4で、無駄に32GB、無駄にCORSAIR。

IMG_4020

 

とりあえず、こんな感じ。

IMG_4098

あとは、メモリファン、背面ファンを付けて、ケーブルもまとめる。

電源ケーブル(スリーブケーブル)は白へ交換してます。

Corsair(コルセア)スリーブケーブルへ交換。ケーブル種類と対応のPC電源に注意。

 

とりあえず、メモリファンを取り付けて電源オン。まぁまぁ悪く無いです。

IMG_4103

メモリファンは、前PCからの引継ぎです。

LEDメモリファン「Kingston KHX-FAN-B HyperX Fan Black」と「FTB-3500C5-DR TurbulenceIII MemoryCooler」レビュー。

 

細かい部分を整理して・・・こんな感じに仕上がりました。

IMG_5518

 

背面にもENERMAXのファン付けてます。

IMG_5513

 

ケース自体の使い易さはさておき、

デザインはカッコ良いと思います。

PCケースはデザインが命。俺はそう思ってるから許す。


In Win開発904 PLUS ATXシャーシ904。Plus

 

PCケース換装は以前もやってるから余裕だと思ってたけど・・・

Carbide Air 240 White Edition CC-9011069-WWレビュー。マウスコンピュータのPCケースを交換してみた。

予想以上に苦戦した話でした。

ケース寸法とパーツ干渉には、くれぐれも気を付けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファミコン世代のゲーマー。暇があればゲームしたい。
PCゲームをやる為にパソコンもいじりだし、
VR、オーディオ、カメラ・・・と日々浪費中です。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 電源のファンは吸気で、吸うから熱はケース内に排気されないのでは?
    半分隠れてても、そこまで影響はないかと。

へ返信する コメントをキャンセル

目次