カングーサイドミラー(ドアミラー)をトリコロール化。ミラーカバーを塗装してみた。

カングードアミラートリコロール塗装

サイドミラーをトリコロール柄にしたかったのですが、
新型カングーでは、トリコロールのミラーカバーは売って無いとのこと。
無いなら作るしか無い、というわけで挑戦してみました。

以前、ホイール塗装したので、基本的に塗装手順は一緒。

カングーホイールキャップの塗装手順。ホイール塗装して気づいた注意点。

ホイールキャップの塗装よりは断然簡単でしたけど、
ホイールよりも目立つ部分なので、より綺麗にやらないと不味い。
3色のバランス、マスキングも神経使いました。

目次

ミラーカバーの着脱方法

カングーのミラーカバーは、ツメではめ込んで有るだけ。
マイナスドライバーや、内張り剥がしを使えば簡単に外れます。

IMG_5409

ミラーを畳んで、フロント側の隙間に差し込んでグリグリやっていると、
浮いてくるので・・・そのうちパカッと外れます。

IMG_5420 (1)

カバーを外したミラー本体側。

IMG_5422 (1)

ちなみに、ミラーカバーで交換できるのは上段の部分だけ、
下側も頑張れば外せますけど、
ミラー本体側のパーツなので、辞めといた方が無難かなと。

IMG_5412

失敗すると丸々交換・・・パーツだけで3~4万円しますので。
純正パーツが高い、外車故のデメリット。

ルノー「カングー」に乗り続けて気づいたメリット・デメリット

IMG_5972 (1)

塗装の為に用意したモノ

外したカバーをそのまま利用する事も考えましたが、
失敗したら嫌だし、塗装中外したままなのも嫌だったので、
塗装用に別途ミラーカバーを購入しました。
塗装も1日で終わらせるのは厳しいですからね。

IMG_5667

カングーのミラーカバーは、現行モデルと旧モデルで形が違うので注意。
最新のデカングーは、下側が無いタイプとなります。

IMG_5665

我が家は2019年モデルだったので、2013年以降モデルのカバーを使いました。
※責任負えませんので、各自ご確認ください。

塗装材は、前回ホイール塗装で使った残り。

カングーホイールキャップの塗装手順。ホイール塗装して気づいた注意点。

IMG_5672

シリコンオフ、プライマー、ラッカースプレー・・・
あとは、ヤスリ、マスキングテープ、ゴム手袋あたりも必須かと。

ミラーカバーの塗装手順

塗装を削って傷つける

まず、塗装を落として、塗装が落ちないように表面に傷を付けていきます。
サンドペーパー(紙やすり)or 耐水ペーパーでひたすら削る。

小さい番手で荒削ってから、大きい番手で滑らかにするのが正解らしいけど、
あんまりこだわらず全体をまんべんなく削る。

IMG_5678

今回、私は無塗装のカバーを使ったんで薄く傷つけた程度。
パーツも小さく、凹凸も無いので削るのもラクでした。

IMG_5679

シリコンオフで拭き上げる

油分があると塗装が定着しない・・・とのことで、
削ったあとは、シリコンオフで表面を拭き上げる。
ついでに削りカスも落としながら、手の脂も付かないように気をつけて。

IMG_5681

プライマーを吹き付ける

続いて、下地処理。
塗装を密着力を上げる為のプライマー。

IMG_5684

ムラ無くしっかり塗るために、塗装→乾燥を3回繰り返す。

IMG_5689

ホワイト塗装をする

下地を作ったら塗装。ベースとなるホワイトカラーを塗ります。
前回の教訓を活かし、遠くから徐々に塗装していく。1回目。

IMG_5690

乾燥したら2回目の吹付け。焦らずうっすらを繰り返す。

IMG_5695

3度目。カラーを入れる部分は上塗りするので、ムラが有っても問題ないのさ。

IMG_5698

マスキングをする

ベースのホワイトが乾燥したら、カラー入れ。
左右に2色、上塗りする為に、
マスキングテープとビニール袋で、塗らない部分をカバーしていきます。

IMG_5704

左右で塗装幅を均等にする為、定規を使ってマスキング位置を決める。
わかりやすく黒いマスキングテープで色分けしてみました。

IMG_5712

まずは塗装しない中央を覆って、2番目に塗装する左側も重ねて覆う。
1番目に塗装する右側だけ残してマスキング完了です。

IMG_5713

フランス国旗は右側が赤、左側が青なので、
左右でアシンメトリーデザインとなるんだな。

IMG_5716

カラー塗装する

右側の赤色から塗装しました。
ホワイト塗装と同じく、3回ほど塗装→乾燥を繰り返す。

IMG_5722

赤の塗装が完了したら、反対側のマスキングだけ外す。
マスキングを剥がすとビニール上の塗装もペリペリするので、エアダスターで吹き飛ばす。

IMG_5733

今度は、赤い塗装の上をマスキングし、ブルーの塗装をする。
これも3度塗り。

IMG_5736 (1)

仕上げにクリア塗装する

仕上げにクリア塗装を上から塗る。
高耐久シリコン入りとのことで、塗装も長持ちするかなと。

2020-03-07_09h21_40

カラー塗装と同じく、3度塗りして完成です。

IMG_5753

マスキング頑張っただけあり、綺麗に塗装できた・・・

IMG_5758

と思いきや、よく見るとカーブ部分をちょっと失敗してます。
カーブのマスキングは難しいんですよね。

IMG_5756

オマケで、もう1パターン作ってみました。

IMG_5727

白赤のバイカラー。車体がブルーなので一応トリコロールのつもり。

IMG_5729

2色だとマスキング工程も少ないので、だいぶラク。

IMG_5754

こちらも、ちょっと失敗。やはりカーブの部分です。

IMG_5755

ミラーカバーを装着する

完成したら、カバーの取り付け。
カバーの装着は取り外しよりも簡単。
ツメを折らないように、ハメ込むだけ。

IMG_5912

トリコロールだけど、ブルーは青というより水色。
車体に合わせて明るめにしたのがポイントです。

IMG_5900

反対側は、とりあえず2色を装着。

IMG_5914

下側が黒色なので、赤白黒のトリコロール。
イエメン国旗になっちゃいましたけど・・・政治的な問題は無いよね?

IMG_5903

これはこれで悪くないと思うのですが、

IMG_5909

なんか突っ込まれたら、右側もトリコロールに交換しようかと。

ミラーカバー塗装の感想まとめ

パーツの取り外しも簡単だし、塗装部分も少ないのに、
車の印象もだいぶ変わりました。

見た目のインパクトも強いので、
カングーカスタマイズの中では、手軽で良いんじゃないかな。

IMG_5906

ホイール塗装のが大変だったんですけども。ミラー塗装が先だったかな。
塗装よりも簡単でオシャレになるカスタマイズも多々有りますので。

カングーカスタムDIYまとめ。デカングーをオシャレにカスタマイズしてみた。

まぁ、私はホイール塗装した経験があるから簡単にできたわけで、結果オーライ。
私も、まだまだ塗装2度目の素人。
できるまでヒヤヒヤでしたけど、仕上がりも満足なり。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファミコン世代のゲーマー。暇があればゲームしたい。
PCゲームをやる為にパソコンもいじりだし、
VR、オーディオ、カメラ・・・と日々浪費中です。

コメント

コメントする

目次